抄録
地震発生時の避難活動・救出救護活動・緊急輸送活動に対する地区の防災活動を考える際には, 地区内街路はもとより, 地区と防災拠点間を結ぶ幹線系道路までを視野に含めた検討が必要である。著者らは, 道路管理者の防災対策意志決定支援や地域住民に対するアカウンタビリティー向上を目的とした, 幹線系道路の耐震性評価手法について検討している。本文では, 神戸市東灘区等の市街地を対象とした幹線系道路の機能障害危険度評価に関するケーススタディー結果を報告する。本ケーススタディーでは, 道路や沿道建築物等のデータがGIS等として整備されている状況を想定している。