精密工学会学術講演会講演論文集
2003年度精密工学会秋季大会
セッションID: K51
会議情報

メカノフォトニクス(6)
二波長光干渉式高速高精度三次元形状測定法
*上田 覚児安達 正明稲部 勝幸五十島 一興
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
白色干渉を応用した形状測定法では,物体と参照鏡が作る干渉縞の位相とコントラストから形状を高精度に算出する.一般に,取り込む画像毎の位相シフト量をπ/2とすることが多いが,本研究では位相シフト量を2nπ±π/2(n:自然数)とし,シフトスピードを速める.また,光源として波長の異なる2つのLEDを使用し,交互に点灯させそれぞれの波長λ1,λ2の干渉像を取り込み,取り込んだ画像から形状を測定する研究をしている.
著者関連情報
© 2003 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top