精密工学会学術講演会講演論文集
2003年度精密工学会春季大会
セッションID: E62
会議情報

環境調和型設計・生産のためのライフサイクルエンジニアリング(1)
迅速循環ライフサイクルを前提とした広域循環システム構築可能性の検討
*榎本 忠保近藤 伸亮梅田 靖松本 光崇藤本 淳
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
静脈工程は限られた地域のみに留まらず、地域間の経済格差に伴った広がりを持っている。例えば、典型的な労働集約工程であるリユースやリサイクル工程の人件費の安い地域への移転や、新品と中古品の価格差の存在する地域での中古品販売が挙げられる。本研究では、産業連関分析とライフサイクルシミュレーションを用いて、技術向上にともない製品を迅速に循環させ再利用する迅速循環ライフサイクルを前提とした静脈工程の評価と広域循環システム構築可能性について検討する。
著者関連情報
© 2003 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top