精密工学会学術講演会講演論文集
2005年度精密工学会秋季大会
セッションID: F47
会議情報

知的精密計測(6)
三面合わせ真直度測定用レーザ干渉計の開発
*谷中 慎一郎奈良 正之日野 清谷村 吉久
著者情報
キーワード: 干渉計, 真直度, 三面合わせ
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 三面合わせ真直度測定用のレーザ干渉計の開発を行った。この干渉計は1台のセンサヘッドで2面間距離の変化を計測できる。この干渉計を用い、三面合わせ法により直定規の形状(1次元の表面形状)を求める実験を行った。被測定体として有効長400 mmの鋼製直定規を3本用い、連続して20回(被測定体の再設置は行っていない)繰返し計測を行った。算出した表面形状のばらつきは、3本の被測定体とも20 nm(2σ)以下であった。
著者関連情報
© 2005 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top