精密工学会学術講演会講演論文集
2006年度精密工学会春季大会
セッションID: F45
会議情報

超精密物理化学加工(3)
Siメソポーラス形成時に生じるマイクロポーラス層の除去
*荒木 伸太郎Geraldo Brito早瀬 仁則
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
多孔質シリコンを触媒支持層として用いたマイクロ燃料電池の開発を進めている。触媒支持層としては、メソ·マクロポーラスがのぞましいが、多孔質層表層数十nmにはマイクロポーラスが形成されてしまうことが分かった。このマイクロポーラス部は、流体にとって大きな流量抵抗となり、触媒層形成の際に問題となる。そこで,マイクロポーラス部をアルカリ溶液とふっ酸溶液により除去する方法を開発した。
著者関連情報
© 2006 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top