精密工学会学術講演会講演論文集
2022年度精密工学会秋季大会
会議情報

シリコン電極薄型燃料電池の開発
Au-Pd-Pt多層触媒導入に向けた燃料流路形成条件の検討
*高岸 瑞生中島 萌美早瀬 仁則
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 334-335

詳細
抄録

Si基板上に燃料流路と触媒層を一体成型した薄型燃料電池の開発を進めている.白金使用量削減と高CO耐性が期待されるAu多孔質をベースとしたAu-Pd-Pt多層触媒の導入を目指している.しかし,エッチングによる流路作製の際に,Au多孔質はプラズマエッチングされやすくストップ層にならず,触媒層が損傷する.そこで,フルオロカーボン保護膜を用いた触媒層の保護方法を検討し,損傷を防止できる条件を見出した.

著者関連情報
© 2022 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top