精密工学会学術講演会講演論文集
2022年度精密工学会春季大会
会議情報

人工支台歯形状の特徴抽出に基づく自動評価システムの開発
*山本 健彰田島 真吾吉岡 勇人奥山 弥生勝田 悠介江草 宏
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 580-581

詳細
抄録

歯科教育実習の現場において,教員による目視での評価は時間を要する上に,教員間のばらつきを含む可能性があるため,高速高精度な人工支台歯形状の自動評価が求められている.そこで本研究では,測定した支台歯の三次元形状データに基づいた自動評価システムを開発した.すでに評価基準にしているルーブリック表に基づいた特徴量抽出を行うことで算出した評価点と,教師による評価点とを比較し,本システムの有用性を確認した.

著者関連情報
© 2022 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top