年次大会講演要旨集
Online ISSN : 2432-7131
会議情報
2C09 革新的プロセッサの開発プロジェクトにおけるトップマネジメントが果たす役割(技術経営(4),一般講演,第22回年次学術大会)
新庄 貞昭
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 526-529

詳細
抄録
技術経営において、開発プロジェクトを成功に導くことは重要な課題である。開発プロジェクトの規模が大きくなり、経営的にインパクトを与える場合、トップマネジメントが関与してくる。加えて、プロジェクトの成功要因のひとつにトップマネジメントの関与が指摘されている。本論文では、ソニー・コンピュータエンタテインメントと東芝、IBMで共同開発したプロセッサCell Broadband Engine^<TM>のプロジェクトをケーススタディとして、トップマネジメントがプロジェクトにどのように影響を与えるかについて述べる。本研究により、トップマネジメントによって掲げられた、技術に基づくビジョンがプロジェクトに大きな影響を及ぼしたことがわかった。また、プロジェクトの実行リーダーによるミドル・アップダウン・マネジメントがみられたが、同時にトップマネジメントによる強いトップダウン・マネジメントも存在していた。これを「牽引型トップマネジメント」と名付けた。さらに、プロジェクトの現場でコミュニケーションが重要な要因となっていた。
著者関連情報
© 2007 研究・イノベーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top