信頼性シンポジウム発表報文集
Online ISSN : 2424-2357
ISSN-L : 2424-2357
2005_秋季
セッションID: 6-4
会議情報
6-4 規程・マニュアル類の安全性評価支援手法(セッション6 安全性、理論,第17回秋季信頼性シンポジウム)
*松本 真吾柴田 徹
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
鉄道に関する規程類などの社内マニュアルは、鉄道における人間・機械系システムの動作を規定する広義のソフトウェアとみなすことができる。マニュアルは技術の革新、社会情勢の変化等に伴う随時の変更に対して、信頼性・安全性等に対する妥当性の確認が求められるが、一般に容易ではない。本論文では、ソフトウェア工学の要求定義の手法を用いた論理的関連および決定過程の記録による、マニュアルの信頼性・安全性評価手法を提案するとともに、コンピュータによる運用ツールを紹介する。
著者関連情報
© 2004 日本信頼性学会
前の記事 次の記事
feedback
Top