信頼性シンポジウム発表報文集
Online ISSN : 2424-2357
ISSN-L : 2424-2357
2005_秋季
セッションID: 4-3
会議情報
4-3 IEC国際規格におけるHAZOPスタディの概要とその適用例 : IECディペンダビリティ規格研究会報告(セッション4「安全性-1(システム安全性、規格)」)
*久郷 信俊小森 有二山内 愼二夏目 武黒田 豊岡田 礼二郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
現代のプロセス産業設備のような大型かつ複雑なシステムの安全性や運転操作性を系統的・網羅的に確認する手法の一つにHAZOPスタディがある。このHAZOPスタディは,海外の危険物質取扱い製造設備を中心に広く適用されているものの,日本においてはその適用が拡大しつつあるところである。ここでは,IEC国際規格に示される,(1)HAZOPスタディの目的と手法的特徴,(2)実施手順,及び(3)適用例の紹介を行うと伴に,(4)国内での利用に対する展望について言及する。
著者関連情報
© 2005 日本信頼性学会
前の記事 次の記事
feedback
Top