信頼性シンポジウム発表報文集
Online ISSN : 2424-2357
ISSN-L : 2424-2357
2008_秋季
セッションID: 1-2
会議情報
1-2 JTAGを用いた組込みシステムのセキュリティ向上に関する一考察(セッション1「理論、システムの信頼性、保全性、ライフサイクルおよびソフトウェア面」)
*入月 康晴大原 衛坂巻 佳壽美
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年,ネットワークに接続される組込み機器が増加し,安心・安全の確保のためのセキュリティの向上が求められている.本稿では,書き換え可能なICチップであるFPGA (Field Programmable Gate Array)を用いた組込みシステムを対象に「安心・安全性の確保」と「ネットワークを介した外部からの攻撃に対する防護」などセキュリティ向上に対する効果的な対策手法について検討する.セキュリティ向上のためには,システムの誤動作の防止と情報の機密性の向上の2つの観点が必要であると考え,これらの観点に基づく4つの具体的課題を提案し,システムの構築とデモ機の試作を行うことで,提案手法の有効性を確認した.
著者関連情報
© 2008 日本信頼性学会
前の記事 次の記事
feedback
Top