都市計画報告集
Online ISSN : 2436-4460
令和6年能登半島地震における公開データを使用した被災状況把握の試み
朝市大規模火災を対象にALOS-2緊急観測結果を用いた結果について
斎藤 陽生古市 琢雄寺木 彰浩阪田 知彦
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2024 年 22 巻 4 号 p. 744-747

詳細
抄録

2024年1月1日の能登半島地震に際し JAXA は ALOS-2 に搭載された合成開口レーダで緊急観測されたデータを公開した.本稿はそのデータを使用して朝市大規模火災が発生した地区の被災状況を把握することを試みた結果について報告するものである.差分抽出と RGBカラー合成画像作成の2通りの方法を試みた結果,被災前後で変化量が大きい場所があることが明らかとなり,無償で公開されたデータとフリーウエアの活用により一定の効果が得られることが示された.実際の災害対応での使用については精度や運用上の課題があることが示唆される.

著者関連情報
© 日本都市計画学会
前の記事 次の記事
feedback
Top