日本臨床外科学会雑誌
Online ISSN : 1882-5133
Print ISSN : 1345-2843
ISSN-L : 1345-2843
再発巣を7度切除し12年生存中のstage IV大腸粘液癌の1例
杉本 昌之長谷川 洋小木曽 清二坂本 英至伊神 剛森 俊治
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 64 巻 7 号 p. 1709-1713

詳細
抄録

以前に報告した再発巣を4度切除し初回手術後7年生存中のstage IV大腸粘液癌の症例(本誌第59巻1998年)が,その後,更に3回の再発切除を追加して現在も健在であり,経過を報告する.
症例は初回手術時, 47歳の男性. 1990年10月に横行結腸粘液癌に対し横行結腸・空腸を切除,人工肛門造設を行った.病理所見はss, INFβ, ly3, v2, n3, H0, P1, stage IVであった.以後, 1993年, 1996年, 1997年, 1998年に計4回の再発切除を施行した.その後,更に, 2000年7月に左腎転移・左尿管断端再発に対し左腎摘・再発腫瘍切除を施行. 2001年8月,骨盤内再発巣を切除.左総腸骨動脈を合併切除し, F-F bypassにて血行再建した. 2002年7月には左腸腰筋に接する再発巣を切除した.以上,計7回の再発切除を施行し12年の長期生存を得るに至った.

著者関連情報
© 日本臨床外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top