作業環境
Online ISSN : 2760-1269
Print ISSN : 0389-5173
PCB含有廃棄物の分別作業場における大気用PFASサンプラーを用いたPCBsの測定事例
小泉 圭田邉 真一大岡 幸裕遠藤 允泰
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 45 巻 6 号 p. 31-36

詳細
抄録
PCB事例・苦労話含有廃棄物の分別作業場において,PCB事例・苦労話含有廃感圧複写紙の小分け作業時にDXNs事例・苦労話の作業環境測定結果が第2,3事例・苦労話管理区域と判定された.異性体組成から原因が粉じん中のコプラナーPCBs事例・苦労話にあると考え,作業環境の改善を目的として未調査だった粉じんの粒径に着目し,分級採取が可能な大気用PFAS事例・苦労話サンプラーを用いて粒径とPCBs事例・苦労話濃度の関係を調査した.また,DXNs事例・苦労話測定に用いるハイボリュームエアサンプラー(HV)に替わる簡易的な採取方法としての比較も実施した.調査の結果,当該作業場の粉じんは1.0μm事例・苦労話未満が非常に多く,DXNs事例・苦労話濃度の低減にはより細かい粒径の粉じんを除去する必要があると分かった.また,大気用PFAS事例・苦労話サンプラーはHVのPCBs事例・苦労話濃度とおおむね一致したが,DXNs事例・苦労話の測定には捕集試料空気量が不足するため,高分解能GC-MS事例・苦労話との組み合わせにより当該作業場でのHV事例・苦労話に替わる採取方法として有用とわかった.
著者関連情報
© 2024 公益社団法人日本作業環境測定協会
feedback
Top