箱庭療法学研究
Online ISSN : 2186-117X
Print ISSN : 0916-3662
ISSN-L : 0916-3662
研究報告
制作者の自我と箱庭の関係性と箱庭制作体験
不破 早央里
著者情報
キーワード: 箱庭療法, 自我, 関係性
ジャーナル 認証あり

2018 年 31 巻 1 号 p. 15-27

詳細
抄録

箱庭制作過程及び制作後の味わう過程において,制作者と箱庭の関係性には様々なものが考えられる。本研究は制作者の自我と箱庭制作体験及び出来た箱庭の関係を明らかにすることで箱庭制作体験を検討することを目的とした。60名の参加者は箱庭を制作し,箱庭との関係性を測る自作質問紙(自我と箱庭イメージの関係性尺度)に回答し,その後半構造化面接で制作体験について尋ねられた。その結果,制作者の自我と箱庭イメージの関係性は「親和性」「異質性」の二因子構造が抽出された。語りを分類し検討したところ,親和性高群の意識的な体験,異質性高群には主にアイテムによって引き起こされる制作者の意図を超える制作体験が抽出された。親和性高低と異質性高低を組み合わせた4群で比較したところ,それぞれの群の制作体験の特徴が示唆された。よって,自我と箱庭作品の関係性が明らかになり,これらを検討することが箱庭制作体験に多大な示唆を与えることがわかった。

著者関連情報
© 2018 日本箱庭療法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top