山陽論叢
Online ISSN : 2433-4561
Print ISSN : 1341-0350
ISSN-L : 1341-0350
性に関する親子間コミュニケーションのあり方の検討 : 男子を持つ母親の語りの検討
梅崎 みどり富岡 美佳
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 18 巻 p. 67-75

詳細
抄録
本研究の目的は、中学3年生から大学4年生までの男子を持つ母親が、恋愛に関する話題を子どもから伝えられた時に、母親が抱く気持ちのあり様を明らかにすることである、研究対象は、中学3年生から大学4年生までの男子がいる母親10人であった。データ収集方法は、半構成的インタビューとし、質的帰納的に分析を行った。その結果、子どもの成長に伴い交際を知ったときの母親の気持ちは中学生・高校生・大学生の時期により変化をしていた。家庭における性に関する親子間のコミュニケーションでは、中学生では、子どもの成長過程を理解したうえで、男女交際でのエチケットやお互いを思いやることの大切さ、高校生では、性の自己決定ができるアドバイス、さらに、大学生では、社会人としての自覚が育まれるような発達段階に応じた親子間コミュニケーションを行うことが重要であることが示唆された。
著者関連情報
© 2011 山陽学園大学・山陽学園短期大学
前の記事 次の記事
feedback
Top