生産管理
Online ISSN : 2186-6120
Print ISSN : 1341-528X
研究論文
白色LED 市場の現状と将来展望
住田 公明
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 16 巻 1 号 p. 65-70

詳細
抄録

20 世紀中には実現不可能と言われていた青色LED(Light Emitting Diode)の商品化が実現したことにより、光の3原色(赤色・緑色・青色)を重ねた中心部で白色の発光が可能になった。一方、白色LEDは(1996年市場投入)は、青色LEDの商品化(1993年市場投入)後に出現したLEDであり、携帯電話のデジタルモバイル機器等の液晶バックライトや自動車の車内照明、一般照明等に使用され、最近はLEDの特長である省エネ・省電力の性能が注目されており、市場は拡大を続けている。日本企業が商品化し、リードしている白色LED市場の現状と将来展望について考察する。

著者関連情報
© 2009 一般社団法人日本生産管理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top