生産管理
Online ISSN : 2186-6120
Print ISSN : 1341-528X
研究論文
ドミナントデザインの形成におけるプロセス・イノベーションの重要性
―LCD産業のケース―
閔 承基
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 23 巻 2 号 p. 103-108

詳細
抄録

本研究はLCD産業を取り上げ,いかにしてTFT-LCDがドミナントデザインとなったかを分析した.先行研究ではプロダクト・イノベーションの結果としてドミナントデザインの出現を説明したが,本研究ではドミナントデザインの形成において,プロセス・イノベーションが重要な役割を担っていたことに注目する.ケース分析の結果,LCD産業では,プロダクト・イノベーションとプロセス・イノベーションが同時に発生しながら,ドミナントデザインが同時並行的に確立されていったことが分かった.分析結果を踏まえて,技術転換期におけるサプライヤーとの信頼関係の重要性が示される.

著者関連情報
© 2016 一般社団法人日本生産管理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top