抄録
インターネットによる物品調達など, 企業間電子商取引マーケットは拡大の一途をたどっている。一方, インターネットに接続される企業・大学などの組織ネットワークの運用・管理は, 専門技術者の不足などからサービスの供給側の制限が大きく, この傾向は特に地方において著しい。このような背景のもとに, 本論文では, 特に地方の中小規模の大学が情報ネットワークの運用・管理業務を外注(アウトソーシング)しようとするとき, ネットワーク運用・管理の具体的内容, 大学におけるアウトソーシング事例, 調達手順, 今後の展望など, について論じる。