生産管理
Online ISSN : 2186-6120
Print ISSN : 1341-528X
日本企業における情報システム部の知識空洞化について
増澤 洋一砂田 薫隈 正雄
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 7 巻 2 号 p. 118-121

詳細
抄録
情報システム部員 (社内SE) のナレッジが「メインフレーム、コボル、業務プロセス重視」から「クライアント/サーバー、C++、業務プロセス軽視」へ移行し、同部門における既存知識の継承が阻害されている。これは、1980年代からの「製造ラインナレッジの空洞化」に次ぐ「スタッフナレッジの空洞化」を示す現象といえよう。本論文は、社内SEへの聞き取り調査に基づいて日本企業の情報システム部門の現状を報告すると同時に、知識空洞化について若干の考察を試みたものである。
著者関連情報
© 日本生産管理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top