生産研究
Online ISSN : 1881-2058
Print ISSN : 0037-105X
ISSN-L : 0037-105X
研究解説
固気混相乱流における粒子の数密度分布と乱れの空間構造
雷 康斌谷口 伸行小林 敏雄
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 53 巻 1 号 p. 25-30

詳細
抄録
 近年、固気混相流の分野において乱流変調問題や乱流中の粒子運動に対して乱流数値解析法を適用するシミュレーションが盛んになされるようになってきた。特に連続相の解析には非定常、高レイノルズ数の乱流場に対して有効なラージ・エディ・シミュレーション(LES)を、分散相の解析には個々粒子の動きを決定するラグランジュ 追跡法を用いる手法が脚光を浴びている。本報では、著者らの提案したダイナミックRandom Walk SGS モデルを用いて、さらに粒子間の衝突を考慮する決定論的DNS手法を加えてLES解析を行い、粒子ストークス数と粒子空間分布の相関、乱流のSGS成分の固体粒子密度への影響、および粒子の衝突による粒子群の形成などについて計算結果の可視化により調べた結果を述べる。
著者関連情報
© 2001 東京大学生産技術研究所
前の記事 次の記事
feedback
Top