石油学会 年会・秋季大会講演要旨集
第37回石油・石油化学討論会 (札幌)
セッションID: 2C04
会議情報

潤滑油
ZDDP添加油の摩擦―すべり速度特性とトライボ膜のナノ表面形状の観察―
*村木 正芳中村 健太海老原 哲裕
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
数種類のタイプと炭化水素基を変化させたZDDP添加油を用いてピンオンディスク型トライボメータによる摩擦-すべり速度特性を評価した。その結果、すべり速度0.001m/sから0.1 m/sでのすべり速度に伴う摩擦係数の変化は、セカンダリータイプとアリールタイプでは負勾配を、プライマリータイプの直鎖アルキル基は正勾配を、分岐アルキル基はフラットな曲線を示した。試験後の摩耗面の表面形状をSPMを用いて観察した結果、いずれも山部が絶縁性を示すことからトライボ膜の生成が示唆された。またフォースカーブの測定結果から、セカンダリータイプの方がプライマリー直鎖アルキル基のZDDPの潤滑面より大きな傾きを示した。
著者関連情報
© 2007 公益社団法人石油学会
前の記事 次の記事
feedback
Top