石油学会 年会・秋季大会講演要旨集
第59回研究発表会
セッションID: A20
会議情報

石油化学
ゼオライト触媒によるエチレンからの選択的プロピレン合成
小山 徹岩瀬 安慶宮地 輝光本倉 健*馬場 俊秀
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
オレフィン転化反応においてプロピレンの選択率はゼオライトの細孔入口径だけでなく、細孔の空洞の大きさに依存する。エチレンおよび1−ブテン転化反応では、ゼオライト細孔の空洞の大きさがオクチルカルベニウムイオンの大きさとほぼ等しいとき、プロピレンが高い選択率で生成する。この現象は細孔入口の構造が8員環、10員環、12員環のいずれのゼオライトを用いても観測される。ペンテン(2−ペンテン、2−メチル−2−ブテン)、およびヘキセン(1−ヘキセン)では単分子の分解反応が進行し、それぞれのカルベニウムイオンの大きさとゼオライト細孔の空洞の大きさとがほぼ等しいときにプロピレンは高い選択率で生成する。
著者関連情報
© 2010 公益社団法人石油学会
前の記事 次の記事
feedback
Top