抄録
オレフィン転化反応においてプロピレンの選択率はゼオライトの細孔入口径だけでなく、細孔の空洞の大きさに依存する。エチレンおよび1−ブテン転化反応では、ゼオライト細孔の空洞の大きさがオクチルカルベニウムイオンの大きさとほぼ等しいとき、プロピレンが高い選択率で生成する。この現象は細孔入口の構造が8員環、10員環、12員環のいずれのゼオライトを用いても観測される。ペンテン(2−ペンテン、2−メチル−2−ブテン)、およびヘキセン(1−ヘキセン)では単分子の分解反応が進行し、それぞれのカルベニウムイオンの大きさとゼオライト細孔の空洞の大きさとがほぼ等しいときにプロピレンは高い選択率で生成する。