石油学会 年会・秋季大会講演要旨集
第64回年会(第70The Japan Petroleum Institute回研究発表会)
セッションID: C12
会議情報

[一般発表]
水蒸気改質プロセスにおける低炭素化技術の開発:改質ガスからの固体C捕集
Hosea Adinata Djajakirana高橋 昂佑渡部 綾赤間 弘*福原 長寿
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

炭化水素の水蒸気改質プロセスにおけるCO2削減の低炭素化を図るべく、改質後のガスから固体Cを捕集する技術を開発した。具体的には、改質場(S/C:1、700~800℃、Ni系構造体触媒)と炭素捕集場(Fe系構造体触媒)を装備した改質システムで、高い改質効率で合成ガスを製造しつつ、固体Cを連続的に約20%の捕集率で回収することに成功した。開発した反応システムは、低炭素型水素製造プロセスとなる。

著者関連情報
© 2022 公益社団法人石油学会
前の記事 次の記事
feedback
Top