雪氷
Online ISSN : 1883-6267
Print ISSN : 0373-1006
発電所水路および取水口のアイスジャムについて
稲松 敏夫
著者情報
ジャーナル フリー

1963 年 25 巻 2 号 p. 54-55

詳細
抄録

S発電所取水口付近は, 両岸とも地形急しゅんで安山岩の壁を形成し降雪は殆んど斜面につかず河川に滑り落ちてアイスジャムとなって流下している。
厳寒期には, えん堤上流側はアイスジャムの雪塊と表層雪崩の吹きだまりとなり全川雪で覆われる。河川水はその下をアイスジャムを含んで流下するので, 取水口スクリーン前面で凍結し取水不可能となる場合が多くこの場合河水は雪下を逆サイフォンの状態で流れ, えん堤で越流する。

著者関連情報
© 公益社団法人 日本雪氷学会
前の記事 次の記事
feedback
Top