空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
平成19年
セッションID: A-6
会議情報
A-6 都市・建築のストック再生を可能にする雨水利用システムの総合評価手法の検討 : その2 年間調査による設計計画の妥当性と水質安定性の検証
長野 晃弘大塚 雅之野知 啓子湯沢 正信新村 浩一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
A 36-years-old laboratory refurbished at 2005. A new rain recycling system was installed and operated these 1.5 years. In 2006, 1700mm rain was felled at Yokohama area. 80% of rain was collected and used in the system. The quantity of rain water was about 400 m3 from 300 m2 roof and the quality of treated rain water was kept safety level in coliform, egionella content and other factors.
著者関連情報
© 2007 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top