空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
平成27年度大会(大阪)学術講演論文集 第4巻 通風・換気 編
セッションID: B-48
会議情報

粒子画像流速測定法(PIV)を用いた室内気流測定に関する基礎的研究 その4 隣接する2棟の単純住宅モデルに風力換気促進装置を設置した場合の 気流性状の測定結果
*有波 裕貴赤林 伸一坂口 淳富永 禎秀高野 康夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本報では、同一壁面上に2つの開口を持つ単純住宅モデル2棟を対象として、大型境界層風洞を用いた通風時の室内外気流に関する実験結果を報告する。また、2棟間を通過する気流を効率的に室内へ誘引するための風力換気促進装置を各開口部に設置した場合の可視化実験及びPIV解析を行った。それぞれの実験ケースにおいて、モデル周囲の気流性状はモデルの隣棟間隔、風力換気促進装置の有無及びサイズに影響される。

著者関連情報
© 2015 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top