主催: 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
電力中央研究所
トータルシステム研究所
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
実住宅等において、エアコンの熱処理量を簡易に計測できれば、断熱性能の推定等に活用できるが、現場でのエアコンの熱処理量の計測は難しい状況にある。 本研究では、これまでに構築した熱源特性モデルを用いて、消費電力と室内外の温湿度条件が既知の場合に、エアコンの熱処理量を推定するためのモデルを構築した。本報では、熱量推定モデルを構築すると共に、熱量推定モデルによる熱処理量の推定精度を検証した結果について述べる。
秋季学術講演会講演要旨
秋季学術講演会前刷集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら