主催: 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
立命館大学
九州大学
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
渦輪には直進性があり、気流の拡散性が少ないという特徴があり、従来の空調システムより少ない流量で執務者に熱量を効率的に届けることが期待できる。さらに、渦輪の送出間隔を変えることで各個人の快適感に適した制御を可能とする。本報では渦輪送出装置を製作し、実際の空調を想定し、鉛直方向に冷風を送出する実験を実施し、装置のピストン動作や周辺気流を変化させた場合の渦輪の減衰と進行速度のデータを取得し、渦輪の吹出気流の特性検証を行った。
秋季学術講演会講演要旨
秋季学術講演会前刷集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら