空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
令和5年度大会(福井)学術講演論文集 第2巻 蓄熱・熱源システム 編
セッションID: E-62
会議情報

豊洲埠頭地区のスマートエネルギーネットワークの高効率化に関する研究 (第 2 報)高効率 CGS の運転時間を増加させる冬期の運転ロジックの検討
*加藤 颯人平田 耕大村上 公哉清田 修國友 理西田 裕道
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

スマートエネルギーネットワークの効率向上には、CGSの運転時間を増やすことが重要である。前報では、冷水製造期のCGS運転について、運転時間を更に増加させる新たな運転ロジックの検討を行った。そこで本報では、CGSの運転時間を増やす方法として、温水製造期の新たなCGS運転ロジックを提案した。省エネ法改正に伴う電力の一次エネルギー換算の変更も踏まえつつ、新たな運転ロジックによる向上効果について検討を行った。

著者関連情報
© 2023 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top