空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
令和5年度大会(福井)学術講演論文集 第9巻 エネルギー管理 編
セッションID: A-6
会議情報

ライフサイクルエネルギーマネジメントのための空調システムシミュレーションツール(LCEMツール)の機能拡張に関する研究 第3報:熱負荷作成支援ツールの検証
*千葉 理恵長井 達夫渡邊 剛田中 英紀丹羽 英治時田 繁
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

熱負荷作成支援ツールは、LCEMツールの負荷境界条件作成のツールの一つとして、平成 23 年度「空調システムの容量算定のための熱負荷計算見直し検討委員会」における蓄熱負荷計算の検討と併せて整備された。建築設備設計基準の最大熱負荷計算の手法を踏襲し、冷暖24時間計算、蓄熱係数の見直し、期間負荷計算などの機能を拡充している。本報では、モデル施設で従来の建築設備設計基準やMicroPEAKの負荷計算結果と比較を行い、最大値や年間負荷の傾向や差異を明らかにし、利用時に参考となる特徴を把握した。

著者関連情報
© 2023 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top