色材協会誌
Online ISSN : 1883-2199
Print ISSN : 0010-180X
ISSN-L : 0010-180X
シリカ微粒子を用いたインクジェット紙におけるインク吸収層の界面化学的検討
川野 伸一齋藤 康行武林 敬山口 有朋酒井 秀樹阿部 正彦
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 75 巻 4 号 p. 162-166

詳細
抄録

バーコーターを用いてインク吸収層のモデルを作製し, インクのにじみを薄層クロマトグラフィー (TLC) によって検討した。モデルとなるインク吸収層はシリカ微粒子の周囲にカチオン界面活性剤であるセチルトリメチルアンモニウムプロミド (CTAB) を吸着させ, バーコーターで基板上に塗布することにより作製した。作製したインク吸収層は, CTABの吸着量に関係なく厚さが2-8μm程度の薄膜であった。また, TLCによって各吸着量におけるインクのにじみを検討したところ, 塗布分散溶液のζ電位が大きくなるのにともなって, にじみも抑制されることがわかった。にじみの抑制は, インクに含まれている染料とCTAB間の静電的な引力に起因していると考えられる。

著者関連情報
© 一般社団法人 色材協会
前の記事 次の記事
feedback
Top