日本女性科学者の会学術誌
Online ISSN : 2186-3776
Print ISSN : 1349-4449
ISSN-L : 1349-4449
トピックス
女子生徒の理工系進学における分野選択の偏り
功刀 由紀子
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 16 巻 1 号 p. 41-46

詳細
抄録
日本女性科学者の会では、内閣府男女共同参画局との協働により、女子生徒の理系進学促進に関わる啓発事業を推進している。その活動の中で、女子生徒が理系で興味を持つ分野には、明らかな偏りが存在することに注目した。多くの女子生徒が興味を示す分野は、生物、生命系であり、工学系分野への興味は低い。この偏りは、結果として女性研究者の活躍する分野の偏りへ反映されることになる。
この偏りの発生要因について、男女の生得的性差を挙げる言説もあるが、一方でロールモデルとなる女性研究者の前例が少なく、結果として女子生徒への情報提供や魅力の紹介が貧弱となっていることが挙げられる。より効果的な理工系への進学促進を啓発するためには、幅広い進学分野選択を促進する方法論の開発が必要であろう。
一方、このような性差に基づく偏りについて、ジェンダーイノベーションの提唱が注目される。
著者関連情報
© 2016 日本女性科学者の会
前の記事 次の記事
feedback
Top