抄録
現在,ミッションクリティカルシステム(以降,MCシステム)構築のSI要件として,短納期で高品質が要求されることが多い.そのような要件において,プロジェクトマネージャー/開発要員の確保が難しく,新規要員によるプロジェクト体制を構築する場合も多々,存在している.また,プロジェクト内は複数の会社による請負開発や地方分散開発が行われて,風土統一も難しくなっている.そのような背景において,人の行いに着目して,やるべきことを行う風土創りを行うことによりMCシステム構築を行う手段の一つとして行って来ている,人重視マネジメントについての取り組みをご紹介する