プロジェクトマネジメント学会誌
Online ISSN : 2433-3069
Print ISSN : 1345-031X
開発部門と運用部門の協業促進によるシステム障害削減に関する事例研究 : DevOpsの有効性に関する分析
角田 仁
著者情報
ジャーナル 認証あり

2015 年 17 巻 5 号 p. 23-28

詳細
抄録
昨今,開発部門と運用部門の協業という意味の「DevOps」という言葉がITトレンドとなっている.しかしながらDevOpsは未だ概念先行の様相であり,その有効性に関する論議はまだこれからといった状況である.本稿では,両部門の協業の事例として非機能要件の定義を取り上げ,「開発部門と運用部門の協業により,開発部門の非機能要件不備によるシステム障害を削減できる」との仮説を立てて,その検証を行った.事例には東京海上日動システムズの取り組みを取り上げ,両部門の協業とシステム障害の因果関係を詳細に分析した.さらに「同社の成功には運用部門からの深い関与がある」との考察も行ったので併せて報告する.
著者関連情報
© 2015 一般社団法人プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top