プロジェクトマネジメント学会誌
Online ISSN : 2433-3069
Print ISSN : 1345-031X
日系ICT企業による国際プロジェクト実施法と組織活動例 : 文化・価値観的視点の紹介(<特集>成功するプロジェクトのための仕組みと組織活動)
遠藤 洋之
著者情報
ジャーナル 認証あり

2015 年 17 巻 6 号 p. 15-19

詳細
抄録
日系ICTサービス企業においては,顧客およびベンダの国際化に伴い,異文化対応上のプロジェクト課題が増えている.これに伴いプロジェクトマネジャー(PM)のマネジメント対象における,各ステークホルダの文化間の乖離解消対策の必要性が増してきた.当論文では日系ICT企業における,多国間システム・インテグレーション(SI)プロジェクト遂行のための「セミグローバルデリバリモデル」に代表されるプロジェクトマネジメント実施法例や,知識ベースの継続的蓄積・関係者間共有活動例の紹介を通じて,国際プロジェクトにおける各地域やコミュニティ毎の文化的・価値観的視点を持つことの重要性を提示する.
著者関連情報
© 2015 一般社団法人プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top