SPring-8/SACLA利用研究成果集
Online ISSN : 2187-6886
Section A
高輝度X線を用いた減圧沸騰噴霧の噴孔内流動と噴霧の同時可視化
松田 大志村 祐康葛岡 浩平駒田 佳介辻村 拓小熊 光晴
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2025 年 13 巻 3 号 p. 168-171

詳細
抄録
 液体アンモニアなど低沸点液体燃料の燃焼利用時には燃料噴射時に急激な相変化を伴う減圧沸騰噴霧が観測される。この減圧沸騰噴霧の特性が燃焼過程の第一段階である混合気の空間分布制御を困難にしている。そこで減圧沸騰噴霧における相変化と微粒化メカニズムを明らかにするため、BL40XU の高輝度X線を用いて減圧沸騰噴霧の可視化を検討した。X線の透過率、強度、耐熱性に優れたポリイミドノズルを用いることで減圧沸騰噴霧の細孔内部とその近傍の噴霧状態の同時可視化できることを確認した。
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top