表面科学学術講演会要旨集
2018年日本表面真空学会学術講演会
セッションID: 1Ba03
会議情報

11月19日(月)
半導体物性の理論予測とデータ駆動型新物質探索
*大場 史康
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
新物質の探索を目的として候補物質のスクリーニングを行う際、基礎物性のみならず、格子欠陥を精確に評価することが重要となる。我々は第一原理計算による半導体の基礎物性・格子欠陥特性の高精度予測のための手法開発と計算結果のデータベース化を進めており、これにより効率的なスクリーニングが可能になると考えている。本講演では、このような計算手法とデータ駆動での新物質探索について、窒化物半導体の例を中心に紹介する。
著者関連情報
© 2018 公益社団法人 日本表面科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top