表面科学学術講演会要旨集
真空・表面科学合同講演会
(第30回表面科学学術講演会・第51回真空に関する連合講演会)
日本真空協会・社団法人日本表面科学会
セッションID: 4P-017
会議情報

11月4日(木)
固体表面上の磁性原子格子系に対するSTM像の解析
*三輪 邦之松中 大介笠井 秀明
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、固体表面に吸着した磁性原子に対する走査トンネル顕微鏡(STM)観察が盛んに行われている。本研究では、固体表面に多数の磁性原子が周期的に吸着している系(磁性原子格子系)に着目した。局所的な電子相関効果を正確に取り扱うことができる動的平均場理論を用いて、一粒子励起スペクトルを計算した。それを基にSTM電流の空間分布を求め、電子相関効果の影響を解析したので報告する。
著者関連情報
© 2010 社団法人 日本表面科学会/日本真空協会
前の記事 次の記事
feedback
Top