表面科学学術講演会要旨集
真空・表面科学合同講演会
(第30回表面科学学術講演会・第51回真空に関する連合講演会)
日本真空協会・社団法人日本表面科学会
セッションID: 4P-111
会議情報

11月4日(木)
Sm添加CeO2を用いた光電着法による水中からの鉛イオン除去
*風間 正浩根岸 和弘井上 泰宣佐藤 一則齊藤 信雄
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

近年、環境問題は益々関心が高まっており、微量な重金属イオンを除去するための新技術の開発が求められている。本研究では光照射によって電子と正孔を生じる光触媒に着目し、光励起電荷による酸化還元反応を用いた鉛イオンの光電着捕集効果について調べた。光触媒としてSmを添加したCeO2、試料溶液としてPb(NO3)2溶液を用い、UV光照射により水溶液中の鉛イオン濃度が顕著に減少することを明らかにした。

著者関連情報
© 2010 社団法人 日本表面科学会/日本真空協会
前の記事 次の記事
feedback
Top