表面科学学術講演会要旨集
2015年真空・表面科学合同講演会
セッションID: 2P43
会議情報

12月2日(水)
絶縁膜上のIV族系二次元結晶に関する第一原理計算
*洗平 昌晃黒澤 昌志大田 晃生白石 賢二
著者情報
キーワード: 薄膜, シリセン, 計算科学
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
炭素より重いIV族元素の二次元結晶(シリセン、ゲルマネン、スタネン)は、バンドギャップ制御、高キャリア移動度やトポロジカル絶縁性の発現などが期待されている究極の薄膜材料である。理論上の産物であったそれらは最近になって金属上で合成できるようになってきたが、応用に向けては絶縁膜上の性質を知ることが必要不可欠である。本講演では、絶縁膜上のシリセンの電子状態や安定構造や第一原理計算により明らかにする。
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 日本表面科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top