表面科学学術講演会要旨集
2017年真空・表面科学合同講演会
セッションID: 2P22S
会議情報

8月18日(金)
単結晶二酸化チタン表面の光触媒活性:光電子分光による面方位依存性評価
*寺島 矢夏井 裕人加藤 博雄間瀬 一彦小澤 健一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

二酸化チタンの光触媒活性は、アナターゼ型のほうがルチル型に比べ高い活性を持ち、さらに同じ結晶形でも表面の面方位によって異なる活性を持つことが知られている。本研究では、単結晶二酸化チタン表面に吸着させた酢酸が光触媒作用により脱離・分解する様子を光電子分光で評価し、脱離・分解の速度を各低指数面で比較することで光触媒活性の面方位依存性を明らかにした。

著者関連情報
© 2017 公益社団法人 日本表面科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top