日本海水学会誌
Online ISSN : 2185-9213
Print ISSN : 0369-4550
ISSN-L : 0369-4550
総合論文
イオン交換膜の構造と機能に関する基礎研究
須藤 雅夫
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 67 巻 2 号 p. 104-111

詳細
抄録
イオン交換膜の膜内構造の不均質性に基づく輸送特性の測定法と理論解析を本論文では解説した.Tyeのモデルに従い,膜内部を不活性な高分子部,高分子電解質部,空孔部に分ける.空孔部は外部溶液で満たされ,高分子電解質部の濃度はBoltzmann分布に従う.膜内部のドナン収着濃度を不均質荷電密度のイオン交換膜のドナン平衡式に従い推算した.膜伝導度の各種の測定法を比較し,電位ステップ法との比較を実施し,不均質膜での膜伝導度を解析した. イオン交換膜のイオン輸送は,拡散,泳動,対流の影響を受ける.電流を流さない系についても,イオン交換膜内には固定電荷が存在し,固定電荷と反対の電荷を有する対イオンが輸送されることにより,電位が発生する.また溶媒である水輸送が生じることにより,イオン輸送に影響を与える. 陽イオン交換膜を用いる水素イオンに対する銅イオンのドナン透析濃縮をマクロ均質膜輸送モデルで解析した結果及び,陰イオン交換膜を用いる塩酸,硫酸,燐酸の無機酸の拡散透析を不均質膜輸送モデルでの解析した結果を述べた.
著者関連情報
© 2013 日本海水学会
前の記事
feedback
Top