Synthesiology English edition
Online ISSN : 1883-2318
Print ISSN : 1883-0978
ISSN-L : 1883-0978
座談会
Synthesiology 発刊5周年記念座談会 科学・技術・イノベーション時代の新しい研究方法
- 基礎的研究における構成的アプローチについて -
有本 建男安西 祐一郎桑原 洋柘植 綾夫中村 道治古川 一夫吉川 弘之赤松 幹之
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 6 巻 1 号 p. 1-11

詳細
抄録
製品化あるいは事業化のための研究開発はその目標達成のために必要な要素技術を統合していくアプローチがとられるのに対し、基礎研究は知的好奇心を原動力として進められることが多い。一方、公的資金による研究開発では民間企業としては実施できないような基礎的・基盤的研究を行うことが期待されるとともに、公共の益になる成果を出して社会にイノベーションを起こすことが期待されています。発刊5周年を機に関係する有識者の方々にお集まりいただき、こういった期待を持たれている基礎的・基盤的研究をどのように進めるべきか、そしてSynthesiology が取り組んできた構成的アプローチの意義やその可能性、さらに今後の科学・技術・イノベーション推進の方向性を議論いただきました。
著者関連情報
© 2013 独立行政法人 産業技術総合研究所
次の記事
feedback
Top