大気環境学会誌
Online ISSN : 2185-4335
Print ISSN : 1341-4178
ISSN-L : 1341-4178
研究論文(ノート)
北海道におけるアンモニウム塩の挙動
野口 泉 山口 高志
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 54 巻 4 号 p. 178-184

詳細
抄録

北海道の利尻(海岸部)、母子里(山間部)および札幌(都市部)において粒子状のNH4、非海塩由来SO42- (nss-SO42-)およびNO3を2009~2017年度の9年間調査した結果、いずれの地点でもNH4およびnss-SO42-は減少傾向にあることが認められた。また、NH4/(nss-SO42-+NO3)比は、都市部の札幌では冬期にピークが認められた。また利尻の方が母子里より比が小さく、硫酸水素アンモニウムなどがより多く含まれていると考えられた。また、これらの比は近年、上昇傾向が見られ、中国から運ばれてくる硫酸とアンモニウムの塩の構成が、硫酸水素アンモニウムの割合が減少し、硫酸アンモニウムの割合が増加していることが示唆された。

著者関連情報
© 2019 大気環境学会
前の記事 次の記事
feedback
Top