大気環境学会誌
Online ISSN : 2185-4335
Print ISSN : 1341-4178
ISSN-L : 1341-4178
丹沢山地の大気中オゾンがブナ (Fagus crenata) 苗に及ぼす影響
武田 麻由子相原 敬次
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 42 巻 2 号 p. 107-117

詳細
抄録

丹沢山地の大気中のオゾンがブナ (Fagus crmata) に及ぼす影響を明らかにするため, ブナ林衰退地に近接する西丹沢犬越路燧道脇 (標高920m) において, ブナ苗を用いたオープントップチャンバー法による野外実験を2002~2004年に実施した。活性炭フィルターでオゾンを除去した浄化空気を導入した浄化チャンバー (平均オゾン濃度0.011ppm) 及び現地の環境大気を導入した環境大気チャンバー (平均オゾン濃度0.046ppm) に2年生の丹沢産ブナ苗を移植し, 3成長期間にわたって育成することにより, 葉のクロロフィル含量 (SPAD値), 光化学系IIの最大光量子収率 (Fv/Fm), 樹高, 根元直径, 葉数, 冬芽数, 乾燥重量に対するオゾンの影響を検討した。オゾンにより, SPAD値は2成長期目の秋以降, 3成長期目は全般にわたって有意に低下し, Fv/Fmは3成長期目の秋以降有意に低下した。樹高は3成長期目の秋以降, 根元直径は3成長期目の夏以降有意に減少した。全乾燥重量は, 3年間の累積的なオゾン曝露 (6ヶ月間のAOT40が合計で88.7ppm・h) により浄化チャンバーよりも61.3%低下した。また, オゾンによる早期落葉が観察された。環境大気チャンバー内で育成したブナ苗の冬芽数は3成長期目終了時に有意に減少し, 本実験を継続していれば, 次年度以降にはさらに生長が抑制される可能性が示された。本実験の結果より, 丹沢山地の大気中のオゾンがブナの生長生理に阻害的に働いていることが明らかになった。

著者関連情報
© 大気環境学会
前の記事 次の記事
feedback
Top