谷本学校 毒性質問箱
Online ISSN : 2436-5114
DILI
10.獲得免疫を介した特異体質性肝毒性の予測
臼井 亨
著者情報
解説誌・一般情報誌 フリー

2020 年 2020 巻 22 号 p. 74-81

詳細
抄録

 特異体質性薬物毒性(idiosyncratic adverse drug reactions: IADRs)は、通常の非臨床安全性試験では検出できず、臨床試験や市販後に顕在化する副作用である。IADRsの主要ターゲットは皮膚及び肝臓であり、特に薬疹や特異体質性の肝毒性(idiosyncratic drug-induced liver injury: iDILI)は、薬剤が開発中止や市販後に警告・販売中止に至る主要因となる有害事象である1)。薬剤性の肝毒性には、非臨床の安全性試験で検出可能なタイプ(intrinsic DILI)と、検出されないタイプ(iDILI)があり、製薬企業にとってはどちらも避けるべき毒性であるが、研究者は自身の選択する評価系が、どちらのタイプをターゲットとしているかを理解することが重要である。例えば、スクリーニング段階におけるラット肝細胞を用いた細胞毒性試験は、intrinsic DILIをターゲットとしたものである。この試験は、少量の化合物を用いてハイスループットで実施できることから、評価スピードや動物福祉の観点から動物試験のサロゲートとしては有用な試験であるが、iDILIを回避するパラメーターとしては不適な可能性がある。本稿では、予測が難しく、製薬企業にとって致命的となるiDILIをターゲットとし、iDILIを避けるためにどのような評価系が有用なのかについて紹介する。

著者関連情報
© 2020 安全性評価研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top