日本作物学会東北支部会報
Online ISSN : 2189-7840
Print ISSN : 0911-7067
ISSN-L : 0911-7067
牧草の種類および刈取回数が牧草地雑草に及ぼす影響 第1報 利用1年目の結果
酒井 博佐藤 徳雄藤原 勝見五十嵐 昇
著者情報
ジャーナル フリー

1976 年 19 巻 p. 119-122

詳細
抄録

牧草オーチャードグラス(Or), ラジノクローバ(La), アルファルファ(Al)を秋播し(牧草区), 牧草を播種しない区(無播区)を対照にして, 翌年刈取回数をかえ雑草に及ぼす影響を検討した。1.牧草による雑草の抑圧度は, 刈取回数によってやや異なるが, Or>La>Alの順に高い。2.牧草区と無播区の乾物重量を比較すると, 牧草の栽培によって前者は多くなるが, 増加の程度は牧草の種類により異なり, La区は少なくOr区・Al区は高い。3.雑草群落の種類組成は無播区と牧草区で, また刈取回数や牧草の種類によって異なる。また主要雑草7種の各処理区における乾物重量の動向を考察した。

著者関連情報
© 1976 日本作物学会東北支部
前の記事 次の記事
feedback
Top