糖尿病
Online ISSN : 1881-588X
Print ISSN : 0021-437X
ISSN-L : 0021-437X
症例報告
重症筋無力症,バセドウ病を合併した緩徐進行1型糖尿病の1例
進藤 美恵子吉田 英子瀧井 康永淵 正法浜口 和之熊本 俊秀原田 実根
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 50 巻 5 号 p. 319-322

詳細
抄録
症例は48歳,男性.37歳時,重症筋無力症およびバセドウ病を発症.バセドウ病に対してはチアマゾール投与を,重症筋無力症に対しては胸腺全摘術およびプレドニゾロン(PSL)投与を行い症状は改善した.その際,耐糖能異常を指摘され,当初は食事療法のみでコントロールされていたがHbA1cが徐々に上昇したため43歳時より経口血糖降下薬が開始された.しかし,その後HbA1cはさらに上昇し,抗GAD抗体高値を認めたため緩徐進行1型糖尿病が疑われ,今回インスリン治療導入を行った.本症例は多腺性自己免疫症候群(polyglandular autoimmume syndrome: PGA)の3型と考えられるが,重症筋無力症,バセドウ病,緩徐進行1型糖尿病の3疾患を合併した稀な症例であり,文献的考察を加え報告する.
著者関連情報
© 2007 一般社団法人 日本糖尿病学会
前の記事 次の記事
feedback
Top