凍結および乾燥研究会会誌
Online ISSN : 2432-9916
Print ISSN : 0288-8297
凍結速度の変化により生ずる細胞の生存率変化と生体膜超微形態変化の関係(研究報告,昭和54年度第25回凍結及び乾燥研究会特別講演および研究報告)
藤川 清三
著者情報
ジャーナル フリー

1979 年 25 巻 p. 45-48

詳細
抄録

この研究ではヒト赤血球を材料として,凍結速度変化により生ずる生存率(溶血率)の変化と生体膜微細構造の変化を研究した.結果は生体膜構造が形態的に完全に保たれていることが生存のための必須条件であり,緩慢,急速両凍結においてみられた異なった膜構造の変化が夫々の障害の直接の原因であると考えられる.

著者関連情報
© 1979 低温生物工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top